海水浴場併設バーベキュー場
北海道
◆銭函海水浴場(小樽市)
【オープン期間】7/4〜8/25
【遊泳可能期間】7/4〜8/25
【常設備】シャワー、等
【持ち込み】可
【レンタル】海の家でコンロを貸してくれるところあり
【販売】
【予約】
【禁止事項】直火
青森県
◆合浦公園海水浴場 (青森市)
砂浜以外の場所でBBQが可能
【オープン期間】7/18〜8/23
【遊泳可能期間】7/18〜8/23
【常設備】シャワー、更衣室等
【持ち込み】可
【レンタル】なし
【販売】
【予約】
【禁止事項】砂浜でのBBQ、直火
◆愛宕山海水浴場(むつ市)
【オープン期間】7月中旬~8月中旬
【遊泳可能期間】7月中旬~8月中旬
【常設備】シャワー、更衣室等
【持ち込み】可
【レンタル】なし
【販売】
【予約】
【備考】
岩手県
秋田県
◆桂浜海水浴場(秋田市)
【オープン期間】7/11〜8/30
【遊泳可能期間】7/11〜8/30
【常設備】シャワーは海の家のみ
【持ち込み】可
【レンタル】
【販売】海の家で軽食
【禁止事項】混雑時のサッカー、フリスビー等
◆出戸浜海水浴場(潟上市)
混んでいる場所でなければ可能
【オープン期間】7月上旬~8月下旬
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬
【常設備】シャワーは海の家のみ
【持ち込み】可
【レンタル】
【販売】
【予約】
◆釜谷浜海水浴場(三種町)
【オープン期間】7/4〜8/23
【遊泳可能期間】7/4〜8/23
【常設備】シャワー、炊事場
【持ち込み】可
【レンタル】
【販売】
【予約】
◆滝の間海水浴場(八峰町)
【オープン期間】7月中旬~8月下旬
【遊泳可能期間】7月中旬~8月下旬
【常設備】シャワーは海の家のみ
【持ち込み】可
【レンタル】
【販売】
【予約】
新潟県
◆山の下船江町浜 海水浴場(新潟市)
【オープン期間】7/16〜 8/21
【遊泳可能期間】7/16〜 8/21
【常設備】トイレ
【持ち込み】機材食材は持参
【レンタル】
【販売】浜茶屋で軽食
【予約】
◆青山海岸 海水浴場(新潟市)
【オープン期間】7/16〜 8/21
【遊泳可能期間】7/16〜 8/21
【常設備】トイレ、シャワー
【持ち込み】機材食材は持参
【レンタル】
【販売】浜茶屋で軽食
【予約】
◆内野浜海水浴場(新潟市)
【オープン期間】7/16〜 8/21
【遊泳可能期間】7/16〜 8/21
【常設備】トイレ、シャワー
【持ち込み】機材食材は持参
【レンタル】
【販売】浜茶屋で軽食
【予約】
◆間瀬田ノ浦海水浴場(新潟市)
【オープン期間】7/16〜 8/21
【遊泳可能期間】7/16〜 8/21
【常設備】トイレ、シャワー
【持ち込み】機材食材は持参
【レンタル】
【販売】浜茶屋で軽食
【予約】
東京都
静岡県
◆伊豆白浜中央海水浴場(下田市)
【オープン期間】7/18〜 8/30
【遊泳可能期間】7/18〜 8/30
【常設備】シャワー等 コンロテーブルつきエリアあり
【持ち込み】可
【レンタル】浮き輪、パラソル等
【販売】
【予約】
富山県
◆八重津浜海水浴場(富山市)
【オープン期間】7/1〜8月下旬
【遊泳可能期間】7/1~8月下旬
【常設備】シャワー、更衣室は海の家のみ
【持ち込み】可
【レンタル】コンロ
福井県
◆鷹巣海水浴場(福井市)
【オープン期間】7月上旬~8月下旬
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬
【常設備】シャワー等
【持ち込み】機材食材は要持参
【レンタル】浜茶屋利用ではレンタルあり
【備考】浜茶屋でもBBQが可能
◆丹生白浜海水浴場(美浜町)
【オープン期間】7月中旬~8月末
【遊泳可能期間】7月中旬~8月末
【常設備】シャワー等
【持ち込み】機材食材は要持参
【レンタル】なし
【飲み放題】
【食べ放題】
【宿泊者以外の利用】
【販売】
【予約】要予約
【禁止事項】
【備考】近辺の「丹生雪の白浜館」でも屋内BBQが同期間に可能
宿泊キャンプ希望者は近辺の丹生白浜キャンプ場、丹生オートキャンプ場へ
◆若狭和田海水浴場(高浜町)
併設の「はまなすBBQパーク」で可能
【オープン期間】7月上旬~8月下旬.
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬.
【常設備】洗い場、炭捨て場
【持ち込み】可
【レンタル】コンロ等
【販売】炭、焼き網等
【予約】予約が無難
【禁止事項】砂浜でのBBQ、海水浴期間中の水上バイク
【備考】浜茶屋にもBBQメニューをもうけている店あり
◆城山海水浴場(高浜町)
【オープン期間】7月上旬~8月下旬.
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬.
【常設備】シャワー等
【持ち込み】可
【レンタル】パラソル等
【販売】近辺の商店で炭、魚介等
【予約】
◆難波江海水浴場(高浜町)
【オープン期間】7月上旬~8月下旬.
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬.
【常設備】シャワー等
【持ち込み】機材食材は要持参
【レンタル】パラソル、浮き輪等
【販売】なし
【予約】不要
◆鳥居浜海水浴場(高浜町)
指定区域内でのBBQが可能
【オープン期間】7月上旬~8月下旬.
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬.
【常設備】シャワー等
【持ち込み】機材食材は要持参
【レンタル】パラソル等
【販売】浜茶屋で軽食
【予約】不要
◆若狭しらはまBBQパーク(高浜町)
指定区区画内でのBBQが可能
【オープン期間】7/8〜8/20
【遊泳可能期間】7/8〜8/2-
【常設備】洗い場等
【持ち込み】食材は要持参
【レンタル】パラソル、コンロ等
【販売】炭
【予約】要予約
◆えびす浜海水浴場(高浜町)
砂浜内でのBBQが可能
【オープン期間】7月上旬~8月下旬.
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬.
【常設備】
【持ち込み】機材食材は要持参
【レンタル】パラソル、等
【販売】なし
【予約】不要
【禁止事項】水上バイク
◆はまなすパーク海水浴場(高浜町)
砂浜内でのBBQが可能(有料)
【オープン期間】7月上旬~8月下旬.
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬.
【常設備】シャワー等
【持ち込み】機材食材は要持参
【レンタル】パラソル、浮き輪等
【販売】なし
【禁止事項】水上バイク
【予約】不要
指定区区画内でのBBQが可能
【オープン期間】7/8〜8/20
【遊泳可能期間】7/8〜8/2-
【常設備】洗い場等
【持ち込み】食材は要持参
【レンタル】パラソル、コンロ等
【販売】炭
【予約】要予約
◆えびす浜海水浴場(高浜町)
砂浜内でのBBQが可能
【オープン期間】7月上旬~8月下旬.
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬.
【常設備】
【持ち込み】機材食材は要持参
【レンタル】パラソル、等
【販売】なし
【予約】不要
【禁止事項】水上バイク
◆はまなすパーク海水浴場(高浜町)
砂浜内でのBBQが可能(有料)
【オープン期間】7月上旬~8月下旬.
【遊泳可能期間】7月上旬~8月下旬.
【常設備】シャワー等
【持ち込み】機材食材は要持参
【レンタル】パラソル、浮き輪等
【販売】なし
【禁止事項】水上バイク
【予約】不要
大阪府
◆二色の浜海水浴場(貝塚市)
【オープン期間】4/18〜6/7(潮干狩り) 7/11〜8/31
【遊泳可能期間】7/11〜8/31
【常設備】食堂等
【持ち込み】可
【レンタル】BBQ機材
【販売】食材セット
【予約】食材機材が必要な場合は要予約
【禁止事項】
【ペット】潮干狩り会場へは不可
◆淡輪海水浴場ときめきビーチ(阪南市)
【オープン期間】4月中旬〜6月上旬(潮干狩り) 7〜8月
【遊泳可能期間】7〜8月
【常設備】有料BBQ場にコンロ、テーブル シャワー、更衣室
【持ち込み】無料BBQエリアは機材食材要持参 有料BBQ場は食材要持参
「特別バーベキュー場」は手ぶらのみ
【レンタル】
【販売】
【予約】有料BBQ場、特別バーベキュー場は要予約
【禁止事項】遊泳場内での釣り
【ペット】海中への入水は不可
◆箱作海水浴場(阪南市)
【オープン期間】7〜8月
【遊泳可能期間】7〜8月
【常設備】シャワー、ロッカー
【持ち込み】機材食材は要持参
【レンタル】海の家でコンロレンタルあり
【販売】海の家で軽食等
【予約】
【禁止事項】直火、花火、遊泳区域内のジェットスキー・サーフィン・ボディボード・ウインドサーフィン・ビーチバレー
【ペット】不可
和歌山県
香川県
◆土庄鹿島海水浴場(土庄町)
指定場所でBBQ可能
【オープン期間】7月上旬〜8/31
【遊泳可能期間】7月上旬〜8/31
【常設備】ロッカー、シャワー等
【持ち込み】可
【レンタル】ウィンドサーフィン
【販売】軽食
【予約】
【禁止事項】22時以降のBBQ、花火
岡山県
◆渋川海水浴場(玉野市)
東端の指定場所でBBQ可能
【オープン期間】7/11〜8/23
【遊泳可能期間】7/11〜8/23
【常設備】ロッカー、シャワー、レストラン(通年営業)等
【持ち込み】可
【レンタル】なし
【販売】
【予約】要予約
【禁止事項】ペットを遊泳させること、10〜19時までの花火
広島県
鳥取県
山口県
◆青海島海水浴場(長門市)
砂利浜部分のみBBQ可能
【オープン期間】7月上旬〜8/31
【遊泳可能期間】7月上旬〜8/31
【常設備】シャワー、売店等
【持ち込み】可
【レンタル】
【販売】
◆阿川ほうせんぐり海浜公園(下関市)
【オープン期間】7/18〜8/31
【遊泳可能期間】7/18〜8/31
【常設備】シャワー、売店等
【持ち込み】可
【レンタル】
【販売】
◆赤田海水浴場(下関市)
【オープン期間】7/10〜9/10
【遊泳可能期間】7/10〜9/10
【常設備】シャワー、売店等
【持ち込み】可
◆室津海水浴場(下関市)
【オープン期間】7/12〜8/31
【遊泳可能期間】7/12〜8/31
【常設備】シャワー、売店、屋根つきBBQ場等
【持ち込み】可
長崎県
◆高浜海水浴場(長崎市)
【オープン期間】6/27〜8/31
【遊泳可能期間】6/27〜8/31
【常設備】ロッカー、シャワー、レストラン(通年営業)等
【持ち込み】可 但し炊事場が無いため食材の下処理はしておくこと
【レンタル】BBQコンロ、テーブル等
【販売】食材セット(要予約)、炭、紙皿等
【予約】要予約
【禁止事項】指定場所以外での火気使用